コラム|入曽駅で歯科をお探しの方は【山田歯科】まで

04-2958-6664
〒350-1316
埼玉県狭山市南入曽585 大谷ビル2F
背景色の変更:
文字サイズの変更:
  • 電話
  • メニュー

「歯ぐきが腫れる」「歯がグラグラする」のは歯周病?

皆さんこんにちは。

山田歯科です。

 

お口の中に現れる異常としては「歯が痛い」「冷たいものがしみる」などが一般的ですよね。

 

これらは主にむし歯を発症した際に現れる症状です。では「歯ぐきが腫れる」「歯がグラグラする」場合は、どんな病気が疑われるでしょうか?

 

歯周病は歯ぐきと顎の骨を破壊する病気

歯周病をシンプルに説明すると、歯ぐきや顎の骨が破壊されていく病気です。

 

歯を支えている歯周組織に細菌感染が起こり、腫れたり、膿が出たりするなどの症状が認められるようになるのです。

 

それが重症化すると、歯の周囲にある「歯槽骨(しそうこつ)」さえ溶かしてしまうのが歯周病なのです。

 

歯ぐきが腫れたらすぐに歯科を受診

「歯ぐきが腫れる」という症状は、歯周病の初期の段階であるといえます。

 

歯周病菌が歯ぐきに感染して炎症反応が生じてはいるのですが、まだこの段階であれば完治させることも難しくはありません。

 

歯磨きした後の出血も比較的軽度の段階から現れる症状なので、それらが認められた時点で当院までお越しください。

 

歯がグラグラするのは重症例

「歯がグラグラする」といった症状が認められたら、それはもうすでにかなり進行した歯周病とお考えください。

 

歯根膜や歯槽骨が壊され、歯をしっかりと支え切れなくなっている証拠なのです。

 

できれば、そうなる前の段階で治療を始めるのが良いのですが、進行してしまったのなら仕方がありません。

 

早急な処置が必要なことから、できるだけ早い時期に当院までお越しください。

 

正確な診断を行った上で、最適といえる治療をご提案いたします。

 

まとめ

このように、歯周病になると歯ぐきやその周囲に特徴的な症状が現れてきますので、異常を感じた時点で一度、当院までお越しください。

 

当院では、患者さまのお口の状態に合ったベストな治療をご提案しております。

 

定期検診にきていただければ、歯周病の予防や早期発見・早期治療も容易となります。